砂糖・塩・酢・醤油・味噌・酒・油・ソースなど様々な調味料を種類別に分類し、一覧にして紹介!
酢系の調味料

酢系の調味料


酢系の調味料

酢系の調味料

酢系の調味料 記事一覧

酢は、食品に酸味をつけ、味を調え、清涼感を増すために用いられる調味料のひとつです...
醸造酢
醸造酢は、原料を醗酵させて作る酢で、材料によって穀物酢、果実酢に分けられます。穀...
合成酢
合成酢は、石油や石灰石を原料として化学合成で作られた氷酢酸を水で薄め、甘味料、化...
穀物酢
穀物酢は、主材料を小麦や米、とうもろこしなどの穀物を原料とした醸造酢のことです。...
米酢
米酢は、米と麹を原料にしてつくる日本の伝統的な穀物酢で、おだやかな酸味とうま味を...
さとうきび酢
さとうきび酢はきび酢ともいい、さとうきびを原料として、黒砂糖を造る段階で、天然に...
合わせ酢
合わせ酢は、二杯酢、三杯酢、ゴマ酢、梅肉酢、うに酢など、酢を基本として、他の調味...
二杯酢 (にはいず)
二杯酢(にはいず)は、一般に酢と醤油を同量含わせたもので、酸味が強いため、だし汁...
三杯酢 (さんばいず)
三杯酢(さんばいず)は、酢、醤油、みりんを同量ずつ混ぜた、合わせ調味料のことです...
うま酢
うま酢は、うま味を効かせた合わせ酢で、醸造酢に昆布、かつお節、調味料などでうま味...
加減酢
加減酢は、料理に合わせて、酢とだし汁や他の調味料などを混ぜ、味を整えた酢のことで...
ワインビネガー
ワインビネガーは、ぶどう果汁をアルコール発酵させた後、さらに酢酸菌で発酵させて作...
赤ワインビネガー
赤ワインビネガーは、赤ぶどうの果汁に酵母を加えてアルコール発酵させ、さらに酢酸菌...
白ワインビネガー
白ワインビネガーは、白ぶどうの果汁に酵母を加えてアルコール発酵させ、さらに酢酸菌...
甘酢 (あまず)
甘酢(あまず)は、合わせ調味料の一種で、酢に砂糖などを混合して作られます。野菜の...
梅酢
梅酢は、梅の実を塩漬けした時に、実から出る酸味の強い液のことです。梅から溶出する...
白梅酢
白梅酢は、梅干を塩漬けした時に、上がってくる透明な汁のことです。白梅酢に赤じそを...
赤梅酢
赤梅酢は、白梅酢に赤じその汁を加え、赤じその香りと鮮やかな赤色をつけた梅酢です。...
白酢
白酢は、絞った豆腐とあたりゴマをすり合わせて裏ごしし、淡ロ醤油、白醤油、塩、砂糖...
赤酢
赤酢は、梅酢の一種で、梅の実としそとを塩漬けにした時できる赤い汁のことです。梅を...
黒酢
黒酢は、天然醸造の黒い色をした酢でもち米を原料にして作られます。黒酢は、独特の香...
粕酢
粕酢は、酒粕で作った酢のことで、酒粕を熟成させ、酒粕の中のデンプンをアルコールに...
バルサミコ酢
バルサミコ酢は、北イタリアのモデナで造られるブドウが原料の果実酢の一種で、よく熟...
老陳醋 (らんちんす、ろうちんず)
老陳醋(らんちんす、ろうちんず)とは、高粱(コーリャン)、小麦、黍(きび)、なつ...
鎮江酢 (ちんこうす)
鎮江酢(ちんこうす)は、江蘇省鎮江で作られる黒酢で、 黒ビールに似た独特の香りを...
ポン酢 (ポンズ)
ポン酢(ポンズ)は、調味料の一種で、すだちや柚子、かぼす、橙(だいだい)などの柑...
土佐酢
土佐酢は、かつおぶしのだしを加えたまろやかで、コクのある合わせ酢を言います。土佐...
吉野酢
吉野酢は、二杯酢や三杯酢や土佐酢などに、薄く葛をひいてとろみをつけたもので、葛粉...
スパイシービネガー
スパイシービネガーは、酢に香辛料を入れて、香辛料の風味を出した酢のことです。スパ...
シャンパンビネガー
シャンパンビネガーは、発酵酒のワイン、シャンパンが原料として作られるビネガーです...
フルーツ酢
フルーツ酢は、果実を搾った汁を酢として用いるもので、ぽん酢,レモン酢など主として...
ブルーベリービネガー
ブルーベリービネガーは、ブルーベリーを原材料とした醸造酒の一つで、ドレッシングな...
アップルビネガー
アップルビネガーは、りんごの果汁を主材料とし、それを酢酸発酵させた果実酢で、酢酸...
シェリービネガー
シェリービネガーは、シェリー酒を樽の中で熟成させて作るビネガーで、濃厚な味わいと...
いちじく酢
いちじく酢は、いちじくを米酢などの食用酢に1週間くらい浸して作る酢のことです。い...
ごま酢
ごま酢は、白ゴマを香ばしく炒り、油が出るまでよくすり混ぜ、二杯酢、三杯酢をあわせ...
すだち酢
すだち酢は、すだちの搾った果汁を加えた酢です。すだちの主な香気成分はリモネンで、...
ちり酢
ちり酢は、橙(だいだい)の果汁に醤油を加えた合わせ酢の一つで、だしを加える場合も...
すし酢
すし酢は、合わせ酢の一つで、すし飯に味をつけるのに用いられます。食酢の分量は米の...
割り酢
割り酢は、酢にだし汁や水を加えて薄めたもので酒やみりん、砂糖などを加える場合あり...
八方酢
八方酢は、二杯酢、三杯酢にだしや調味料を加えた合わせ酢の一つで、だし酢と言われま...
ねぎ味噌酢
ねぎ味噌酢は、長ねぎの青い部分を刻んですり鉢に入れてよくすり、さらに酢味噌を加え...
生姜酢
生姜(しょうが)酢は、二杯酢、三杯酢に生姜の搾り汁を加えた酢です。生姜酢は、えび...
海苔酢
海苔酢は、海苔を焼いてもみほぐし、水またはだしで溶いてどろどろにし、これを裏漉し...
梅肉酢
梅肉酢は、梅肉に砂糖を加え混ぜ、煮きり酒でのばして、裏ごししたもの、または、梅肉...
みぞれ酢
みぞれ酢は、二杯酢や三杯酢、ぽん酢などの合わせ酢に大根おろしを加えたもので、味が...
みどり酢
みどり酢は、すりおろしたきゅうりと合わせ酢を混ぜ合わせた緑色の合わせ酢で、魚料理...
木の芽酢
木の芽酢は、山椒の若葉である木の芽をすりつぶし、土佐酢でのばして作る酢です。木の...
肝酢
肝酢は合わせ酢の一つで、アンコウ、あわび、鶏などの肝臓を塩茹でにし、裏ごしして、...
落花生酢
落花生酢は、落花生の風味を持つ合わせ酢で、落花生を煎って薄皮を除いてから、すりつ...
蓼酢 (たです)
蓼酢(たです)は、すり鉢に蓼の葉と塩をいれてすりつぶし、その中に酢を入れて作りま...

★メニュー

砂糖系の調味料
塩系の調味料
酢系の調味料
醤油系の調味料
味噌系の調味料
酒系の調味料
油系の調味料
ソース系の調味料
だし系の調味料
香辛料系の調味料
ハーブ系の調味料
西洋料理のソース系の調味料
その他の調味料


ページ先頭 ページの先頭へ
トップに戻る トップに戻る
友達に教える 友達に教える
(C)調味料辞典