砂糖・塩・酢・醤油・味噌・酒・油・ソースなど様々な調味料を種類別に分類し、一覧にして紹介!
味噌系の調味料

味噌系の調味料


味噌系の調味料

味噌系の調味料

味噌系の調味料 記事一覧

味噌
味噌は、蒸した大豆と、米、大麦などをひき砕き、麹と食塩を混ぜ入れて発酵させた、わ...
白味噌
白味噌は、米麹を多く使った白くて甘口の味噌で、京都の西京味噌を白味噌と言うことも...
赤味噌
赤味噌は、麦麹を混ぜて作った赤茶色の濃い味噌を総称して言います。ただし、愛知県岡...
豆味噌
豆味噌は、大豆に麹をつけた豆麹のみで、長期間熟成して作る暗褐色の堅い味噌で、うま...
白あら味噌
白あら味噌は、白味噌と同じように作られますが、味噌を漉す前のもので、大豆の粒を残...
だし入り味噌
だし入り味噌は米味噌、麦味噌、豆味噌のいずれにも属さない味噌で調合味噌、加工味噌...
赤だし味噌
赤だし味噌は、八丁味噌に米味噌の信州味噌やうまみ調味料などを加えた調合味噌のこと...
信州味噌 (しんしゅうみそ)
信州味噌(しんしゅうみそ)は、長野県を中心に生産されている黄色がかった中辛口の米...
八丁味噌 (はっちょうみそ)
八丁味噌 (はっちょうみそ) は、愛知県三河地方で生産されている味噌の一種で、大...
西京味噌
西京味噌は、京都が産地の米味噌の一種で、米の割合が非常に高い為、少し甘口で香りが...
三州味噌
三州味噌は、豆と塩が主原科で、渋みのある濃厚な味が特徴で豆味噌の一種で、三河味噌...
江戸甘味噌
江戸甘味噌は、江戸味噌の代表と言われ、江戸時代からから庶民に愛好されてきた味噌で...
御膳味噌
御膳味噌は、古くは阿波藩主の蜂須賀氏に供進したものとしてこの名が付きましたが、現...
越後味噌
越後味噌は、コクのある赤色辛口の米味噌で、まろやかな香りと味わいがあり、米を精白...
薩摩味噌
薩摩味噌は、麦味噌の一種で鹿児島や熊本県などを中心に作られていており、赤薩摩味噌...
仙台味噌
仙台味噌は、米麹を原料とする米味噌で、赤色で辛口の味噌です。仙台味噌は、仙台を治...
長崎味噌
長崎味噌は、麦味噌の一種で、精白した大麦で作った麦麹に蒸し煮した大豆、食塩を混ぜ...
桜味噌
桜味噌は、豆味噌の一種で赤黒く、なめらかな舌ざわりが特徴の加工なめ味噌です。桜味...
径山寺味噌 (きんざんじみそ)
径山寺味噌(きんざんじみそ)は、醸造なめ味噌の一種で、麦に大豆、塩、ナス、しょう...
醤味噌 (ひしおみそ)
醤味噌(ひしおみそ)は、大豆、小麦、醤油、唐辛子にナス、うりなどを混ぜて熟成させ...
田楽味噌
田楽味噌は、豆腐や野菜の田楽に塗る練り味噌のことです。田楽味噌は、味噌に砂糖、酒...
豆板醤 (トウバンジャン、ドウバンジャン)
豆板醤(トウバンジャン、ドウバンジャン)は、主に空豆を醗酵させて作った中国の味噌...
XO醤(エックスオージャン)
XO醤(エックスオージャン)は、1980年代後半に香港で作られた味噌風の調味料で...
甜麺醤 (テンメンジャン、ティンメンジャン)
甜麺醤(テンメンジャン、ティンメンジャン)は、中華料理の調味料の一種で、小麦粉と...
芝麻醤 (ジーマージャン)
芝麻醤(ジーマージャン)は、白ごまをいってすりつぶし、油を加えて練った中国の調味...
辨椒醤 (ラージャオジャン)
辨椒醤(ラージャオジャン)は、唐辛子、塩,酒、山椒、五香粉などを加えて混ぜあわせ...
蝦醤 (シャージャン)
蝦醤(シャージャン)は、中国や東南アジア独特の調味料で、アミや小えびに塩を加えて...
海鮮醤 (ハイシェヌジャン)
海鮮醤(ハイシェヌジャン)は、小麦粉と大豆などを合わせて発酵させて作る、中国の甘...
柱侯醤 (チューフージャン)
柱侯醤(チューフージャン)は、大豆、小麦粉から作る味噌に、香辛料、砂糖、ごま油な...
コチュジャン
コチュジャンは、韓国の赤くて甘辛い唐辛子味噌のことで、穀類、麹、唐辛子粉などを原...
チョジャン
チョジャンは、韓国料理で使われる辛子酢味噌で、辛子と白味噌を混ぜ合わせ、酢を加え...
ナム・プリック
ナム・プリックは、唐辛子やにんにくなどをクロック(タイのつき臼)で、つきあわせて...
タチウオ
タチウオは、大豆を原料としたタイの発酵調味料で、液状の辛口味噌です。タチウオの中...
白腐乳 (バイフールー)
白腐乳(バイフールー)は、天然カビ、酒、調味料を加え、豆腐を発酵させた醤の一つで...
腐乳 (フールー)
腐乳(フールー)は、豆腐乳(ドウフールー)ともいい、豆腐を塩漬けにして発酵させ、...
酢味噌
酢味噌は、味噌に酢、砂糖を加えて作った合わせ味噌です。酢味噌の作り方は、清酒やだ...
鉄火味噌
鉄火味噌は、なめ味噌の一種で、味噌に炒り大豆や野菜、香辛料などを混ぜ加工したもの...
乾燥味噌
乾燥味噌は、味噌を凍結乾燥やドライスプレー乾燥法によリ乾燥させて粉末にしたもので...
山椒味噌
山椒味噌は、練り味噌の一つで、赤味噌や白味噌に粉山椒をすり混ぜて、砂糖やミリンな...
ごま味噌
ごま味噌は、なべにだし汁と赤味噌、砂糖、醤油を入れて中火で調味してから、練りごま...
五斗味噌 (ごとみそ)
五斗味噌(ごとみそ)は、味噌の一種で、大豆・糠(ぬか)・米麹・酒粕・塩をそれぞれ...
時雨味噌
時雨味噌は、加工なめ味噌の一種で、甘口の赤味噌を主原料にして、これにハマグリのむ...
生姜味噌
生姜(しょうが)味噌は、味噌にすりおろした生姜を入れたもので、脂肪の多い魚の和え...
柚子味噌
柚子味噌は、味噌にみりんや砂糖、酒などを加えて練り上げ、柚子の皮をおろして混ぜ込...
木の芽味噌
木の芽味噌は、山椒の若葉である木の芽をすりつぶした中に、白味噌、砂糖、みりんなど...
蓼酢味噌
蓼酢(たです)味噌は、酢味噌にたたいた蓼の葉を混ぜ,味を整えたもので、魚や野菜の...
もろみ味噌
もろみ味噌は、大豆と米麹、塩で味噌を仕込む時に、茄子、生姜などを入れて、一緒に醸...

★メニュー

砂糖系の調味料
塩系の調味料
酢系の調味料
醤油系の調味料
味噌系の調味料
酒系の調味料
油系の調味料
ソース系の調味料
だし系の調味料
香辛料系の調味料
ハーブ系の調味料
西洋料理のソース系の調味料
その他の調味料


ページ先頭 ページの先頭へ
トップに戻る トップに戻る
友達に教える 友達に教える
(C)調味料辞典