砂糖系の調味料

砂糖系の調味料 一覧

砂糖は、蔗糖(しょとう)を主成分とする甘味料で、サトウキビからつくられる甘しょ糖...

≫続きを読む

蔗糖(しょとう)は、植物界に広く存在する糖類の一種で、果糖とブドウ糖が結合して出...

≫続きを読む

乳糖は、牛乳や人間の母乳を問わず乳汁に含まれている成分で、ラクトースと呼ばれてい...

≫続きを読む

ブドウ糖は、自然界に最も多く存在する単糖類の一つで、グルコースとも言います。ブド...

≫続きを読む

果糖(フルクトース)は、白色の結晶をした水によく溶ける単糖類で、りんごやトマトな...

≫続きを読む

麦芽糖は、麦芽の中の酵素がデンプンに作用して生じる糖分で、マルトースとも呼ばれま...

≫続きを読む

含蜜糖は、砂糖製造工程で結晶と蜜を分離しないので、原料のさとうきびなどの絞り汁を...

≫続きを読む

分蜜糖は、砂糖製造時に、遠心分離機で糖蜜を振り分け、結晶のみを取り出して乾燥させ...

≫続きを読む

車糖(くるまとう)は、ざらめ糖に比べて結晶の小さな砂糖の総称で、できた砂糖にビス...

≫続きを読む

上白糖(じょうはくとう)とは、しょ糖を主成分とし、水分と転化糖(ブドウ糖と果糖の...

≫続きを読む

グラニュー糖は、細かい粒状に結晶させた精製糖の一種で、世界で最も使用量の多い砂糖...

≫続きを読む

三温糖(さんおんとう)は、しょ糖を結晶化させたの砂糖の一種です。三温糖の製法は、...

≫続きを読む

ざらめは、白色で結晶が1〜2.5mmと大きく精製度の高い砂糖のことです。また、ざ...

≫続きを読む

赤ざらめは、黄褐色をしたざらめ糖で、表面にカラメルをかけているので独特の風味を持...

≫続きを読む

白双糖(しろざらとう)は、しょ糖を結晶化させた砂糖の一種で、一般的な通称は上ざら...

≫続きを読む

中双糖(ちゅうざらとう)は、しょ糖を結晶化させた砂糖の一種で、一般的には、中ざら...

≫続きを読む

粉砂糖は、グラニュー糖など純度の高いザラメ糖を細かい粉末にすりつぶしたものです。...

≫続きを読む

黒砂糖は、褐色を帯びた黒い砂糖のことで、黒糖(こくとう)や、産地の奄美大島から称...

≫続きを読む

赤砂糖は、砂糖の分類で分けると含蜜糖の一種で、粗い粉状で、淡茶褐色をしています。...

≫続きを読む

水飴は、蜂蜜などの天然の甘味料ではなく、デンプンを加工して作られた粘液状の甘味料...

≫続きを読む

氷砂糖は、砂糖の一種で、極めて純度の高いしょ糖の結晶のことです。氷砂糖は、外見が...

≫続きを読む

顆粒状糖(フロストシュガー)は、粉砂糖を造粒機で顆粒状にしたもので、多孔質になっ...

≫続きを読む

和三盆(わさんぼん)とは、さとうきびを原料として作られる砂糖の一種で、主に香川県...

≫続きを読む

加糖練乳は、一般的にはコンデンスミルクあるいは練乳と称されており、原料の牛乳に砂...

≫続きを読む

芋飴は、干し芋を作るときに出る汁を漉し、飴状になるまで煮詰め、そこに麦芽または酵...

≫続きを読む

糖蜜は、糖分を含んだ液体、または、廃糖蜜と呼ばれる砂糖を精製する時に発生する糖分...

≫続きを読む

蜂蜜(はちみつ)とは、ミツバチが集めた花の蜜に、ハチの体内で酵素が作用し、熟成さ...

≫続きを読む

メープルシロップは、サトウカエデの樹液を濃縮した甘味料で、主にカナダ南西部〜アメ...

≫続きを読む

カラメルとは、糖類を熱処理して得られる褐色の色素のことで、プリンなどの上にソース...

≫続きを読む

ガムシロップは、砂糖と水、アラビアガムを煮て作った甘味料のひとつで、ガムシロ、あ...

≫続きを読む

アスパルテームは、とうもろこしから作られる人工甘味料の一つです。常温では白い結晶...

≫続きを読む

ブランウンシュガーは、シソ科の多年草で、この植物から取れる独特の風味のある茶褐色...

≫続きを読む

ブランシュガーは、ビタミン、ミネラルなど栄養分と糖蜜を残した白く精製していない砂...

≫続きを読む

紫蘇糖は、青紫蘇の精油中に含まれている主成分のペリラルチンを取り出したもので、し...

≫続きを読む

片糖(ピェンタン)は、砂糖を板状や片状にしているもので、土紅糖(トゥホンタン)と...

≫続きを読む

スポンサードリンク
AX