藻塩(もしお)は、古代の製塩法により採取した塩のことで、採取法は海藻を乾燥し、海藻についている塩を水で洗い集めて、これを煮詰めて取ります。
藻塩は、自然の海水の持つにがり分と、海水のミネラル分を豊富に含んでおり、うま味のある天然塩です。
« 食卓塩 | 調味料辞典トップページ | 結晶塩 »