シブレットは、刻んでスープ、魚・卵料理、サラダ、冷製ソースの飾りなどに用いられる薬味です。シブレットは、チャイブとも呼ばれ、あさつきより細く、マイルドな香りがします。
シブレットは、ねぎの一種で、長時間の加熱調理にはあまり向かず、刻んでゆでたじゃがいもにまぶしたり、オムレツやドレッシングに混ぜたり、タルタルステーキの薬味にしたりします。
« セルフィーユ | 調味料辞典トップページ | 日本薄荷 (ニホンハッカ) »