からし(芥子、辛子)は、カラシナの種子からつくられる香辛料の一種です。大きく分けるとからしは、和からしと洋からしがあり、味は明確に違います。
洋からしは、マスタードと呼ばれ、ブラック・ホワイト(イエロー)・ブラウンの3種類があり、主に肉・魚料理に使用されます。
また、和からしは独特のえぐみ(野菜のあくで苦味のする味)があり、使用前にあく抜きが必要になります。
« ホースラディッシュ | 調味料辞典トップページ | マスタード »