氷砂糖は、砂糖の一種で、極めて純度の高いしょ糖の結晶のことです。氷砂糖は、外見が氷とよく似ているため、この名がつけられました。
氷砂糖の中で、結晶が不整形なものは氷糖(ひょうとう)、整ったものはクリスタル氷糖と呼ばれています。
梅酒などの果実酒は、果実などと氷砂糖を焼酎で漬けて作られるアルコールです。
« 水飴 | 調味料辞典トップページ | 顆粒状糖 (フロストシュガー) »