甜麺醤(テンメンジャン、ティンメンジャン)は、中華料理の調味料の一種で、小麦粉と塩を混ぜ特殊な麹を加えて醸造された黒い味噌です。中華甘みそ、麺醤とも呼ばれます。
甜麺醤は、甘く(甜)、小麦から作った(麺)、味噌(醤)の意味です。
甜麺醤は、北京ダックなどそのまま料理に添えて食べたり、炸醤麺、麻婆豆腐など肉や野菜を炒める時の隠し味として使われたりします。
« XO醤(エックスオージャン) | 調味料辞典トップページ | 芝麻醤 (ジーマージャン) »