カルダモンは、ショウガ科の多年草で、原産はインド、スリランカ、マレー半島です。
カルダモンの種子の乾燥品は香辛料として用いられ、カレー料理にはかかせないスパイスの一つです。 その他に、肉料理の匂い消しやパン、ケーキの風味付けに用いられます。
また、中近東ではコーヒーにカルダモンの精油や種子の粉末を加えたカルダモンコーヒーが一般に飲まれています。
« クローブ | 調味料辞典トップページ | カレー粉 »