信州味噌(しんしゅうみそ)は、長野県を中心に生産されている黄色がかった中辛口の米味噌で、田舎味噌とも呼ばれ、全国的にも有名な味噌の一種です。
信州味噌は、名前の通り、主に信州(長野県)で生産されております。国内で生産・消費されている味噌の大半が、信州味噌であり、そのシェアは約4割です。
信州味噌は、癖がないので、どんな料理にもつかうことが出来ます。
« 赤だし味噌 | 調味料辞典トップページ | 八丁味噌 (はっちょうみそ) »